News
【よくある質問】子供フラダンス教室の内容と募集中のクラス

いつもお世話になっております。
私のブログがこの度、長年利用してきたExcite blogさん→はてなブログさんにお引越ししました。
新しいブログに、子供フラダンス教室の内容や大切にしていること、募集中のクラスなど、お問い合わせの多い内容を盛り込みましたので、下記URLよりご覧いただけますと幸いです。
また、昨年のKeiki hulaのハワイ校とクムの映像も盛り込んでおります。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
代表講師/Kumu's Blog
Beauty Smile Hula/フラを通して、より美しく、笑顔あふれる日々を
【新年のご挨拶】Hauʻoli Makahiki Hou!!

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ハワイ語では…
Hauʻoli Makahiki Hou!!
(ハウオリ マカヒキ ホウ!)
っと言います。
Hauʻoli=Happy Makahiki=Year Hou=New
私も、クリスマスからしばらくハワイとのレッスンもお休みだったのですが、
今日から、いつもの通り、修行僧生活が始まりました。
まずは、Papa Oli(パパ オリ:詠唱クラス)です。
ハワイアンミュージシャンや、クムフラの皆様と一緒に、
オンラインでOliを学んでいます。
明日からは、ハワイ校のKeiki(子供)クラスのレッスンサポート、
ハワイ校のWahineクラス、プライベートクラスなどに加えて、
日本校の通常クラスも順次再開となります。
年末年始休業中にお問合せ頂いた皆様には、順次ご連絡させていただきます。
お待たせして恐縮ではございますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
余談ですが、Hauʻoliを「ハウオリ」と記載しました。
「ʻ」この記号はʻokina(オキナ)と呼ばれるハワイ語独自の記号です。
Hawaiian Dictionaryには、「Cutting off...」とあります。
よく「っ:小さい、つ」っといわれることも多いのですが、どちらかというと、
跳ねるのではなく、改める、感じです。
英語圏の方は、単語と単語を流暢につなげて話すので、この記号ができたのではないかと。
「ハウオリ」というよりは「ハウ オリ」に近いかもしれませんが、速いʻiʻi styleのoliだと、
あまり気にしすぎると間に合わなくなってしまうほどです。
今年も、Hulaを通して、自然と家族と文化を大切にしながら、
Kapuaokalani Ohana(家族)の皆様と素敵な一年を過ごせますように☆彡
そして、新しいOhanaとの出会いもありますように☆彡
様々な活動が再開する中で、どんどん寒くなる時節柄、
くれぐれもご自愛くださいませ。
皆様とお会いできることを楽しみにしております♡
Hālau Hula 'O Kapuaokalani
(ハーラウ フラ オ カプアオカラニ)
代表講師/Kumu Hula 小林 潤子/Junko Kobayashi
Hālau=教室
Hula=フラダンス
※ハワイ語は口承文化です。表記方法には諸説ございます。
当教室でも必要に応じて(主に文字化け防止の観点から)、記号を省略させていただくこともございます。
※Hālau=Long house,as for canoes or hula instruction...
【今日の一枚】
波のような曲線の雲と、虹がかかった太陽がとっても素敵だったので…
年末年始休業のおしらせ

今年も一年、誠にお世話になりありがとうございました。
昨年は、日本校のレッスンまでもが、オンラインレッスンの日々が続きましたが、今年は、2月から12月まで、対面レッスンでできたことをとても嬉しく思います。
そして、マスク&靴下着用、真冬でも換気をしながら…等、色々な制約にご協力いただいたKapuaokalani Ohanaの皆様に、心より感謝申し上げます。
コロナ禍ではありますが、ハワイのクムフラたちの指導は、今年一年でより深く厳しいものになりました。
オンラインであんなことやこんなことまで教えて頂けるとは、夢にも思っていなかったので、本当にありがたいことです。
こんな時代でも安心して学び続けられたのは、Kapuaokalani Ohanaの中にもおりますが、医療従事者の皆様のご尽力の賜物です。
医療従事者の皆様が、人間らしい生活に戻られること、子どもたちが、子どもたちらしい生活に戻ることを、何よりも願っております。
ハワイ本校のお休みに合わせて、日本校Halau Hula O Kapuaokalaniも下記の通り、年末年始休業を頂きます。
お待たせして申し訳ございませんが、頂いたご連絡等につきましては、休業明けに順次ご連絡させていただきます。
【年末年始休業期間】
2021年12月29日(水)~2022年1月5日(水)
来年は、皆様の一年が益々素敵なものとなりますように。
お忙しい毎日かと思いますが、少しでも体を休めてくださいね。
また来年、お会いできることを楽しみにしております。
Halau Hula O Kapuaokalani
フラダンス教室カプアオカラニ
みんなに支えられ代表 小林潤子
【Kumu Hula/Instructor】Kumu Hula Darcey Monizを追加しました。

私のクム(師匠)、Kumu Hula Darcey Monizの紹介を追加しましたのでご連絡致します。
【Kumu Hula/Instructor】
大好きなクムの、ご紹介できて嬉しいです。
11年以上師事しておりますが、私自身もKumu Hulaの称号をクムから頂いたことで、
「クムのご紹介を載せても失礼ではないかな」っと初めて思えました。
弟子としてまだまだまだまだですが、弟子であり続けるよう精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Halau Hula 'O Kapuaokalani
Kumu Hula Junko Kobayashi
12/19(日)ミュージカル・ハワイアンコンサート@流山エルズホール

劇団四季出身のミュージカル俳優・歌手・ダンサーの皆様と、流山で初のミュージカル・ハワイアンコンサートを開催します。
お子様からお楽しみいただけるファミリーコンサートです。みんな大好きなあの歌、この歌を、歌ったり踊ったりしましょう♪
素敵なクリスマスとなりますように♡
【出演者website】
▶横洲かおる:劇団四季出身、船橋の歌姫。websiteより歌声をお楽しみください❤
▶瀧澤行則:劇団四季出身、長身のイケメン。シャンソン歌手としても活躍中♡
https://ameblo.jp/tackey-yuckey/
▶澤井秀幸:劇団四季出身、バレエ・ミュージカルカンパニーグランワルツ主宰☆彡
https://www.sakado-entertainment.com/profile
▶高知尾純:踊るように奏でるピアニスト。鉄道大好きお兄さん♪
▶田村拓也:流山在住 打楽器奏者、マリンバ奏者、ユーチューバー?!
https://www.youtube.com/channel/UCgj6BrYG1i2fBj2ng-XC_hg
▶小林潤子:流山在住 自然大好きフラダンス講師、想いをつなぐフラダンサー
▶Kapuaokalani Dancers:5歳から大人まで参加させて頂きます♪
https://mitahula.tokyo/
【日時】2021年12月19日(日) 10:00-11:00
【場所】流山エルズ(流山市生涯学習センター)ホール
http://nagareyama-shougaigakushucenter.jp/access.htm
【料金】大人 1,000円、子供 500円 ※赤ちゃん無料
※当日受付にて現金払いで頂きます。
【お問合せ・お申込み】
▶主催者:レインボーミュージカル
メール rainbow.musical2018@gmail.com
▶共催:Halau Hula 'O Kapuaokalani
ご予約はこちら→ https://mitahula.tokyo/reservation/event/detail/6776
※感染予防対策を徹底しての開催の為、人数制限がございます。
なるべくご予約の上、お越しください☆彡
皆様が歌とダンスでちょっとハッピーになりますように♡
そして、素敵なクリスマスが訪れますよう・・・に☆彡