Instructors
【有島加花(本名:小林潤子)について】
ハワイ州オアフ島にあるHalau Hula O Pukaikapuaokalaniに所属。自然と動物と家族をこよなく愛する。
クムフラ(フラマスター)Darcey Monizに師事。日本での継承者として、修行の日々。クムフラとの距離が近いことが自慢です。
現在、ハワイ本校のKeiki(幼児・小学生)、Kaikamahine(小学生・中学生)クラスのアシスタントも務める。
東京都港区、千葉県流山市中心にHalau Hula O Kapuaokalani(フラダンス教室カプアオカラニ)を主宰。
クムフラから継承したフラ(踊り)のみならず、自然の大切さや、ハワイの文化も伝えることを大切にしている。
◆趣味:キャンプ、読書、家庭菜園
◆特技:どこでもすぐ寝る!
【有島加花の経歴】
6歳よりモダンバレエを始め、その後、踊りの基礎となるクラシックバレエ、ジャズダンス等を習得。
2001年より、金融機関に勤務する傍ら、フラダンス及びタヒチアンダンスを始める。
2005年、ハワイから招聘されたダンサーによる日本ツアーに日本人選抜ダンサーとして選出され、10日間にわたる全国ツアーに参加。
その後もフラダンサーとして、年間数十回のステージに出演する傍ら、アシスタントとして、運営及び後進の指導にあたる。
また、フラコンペティションに参加し、優勝の実績もあり。人事部研修講師として、金融機関においても人材育成にあたる。
2009年より、ハワイ オアフ島カイルアのハラウ(フラスタジオ)、Halau Hula O PukaikapuaokalaniのクムフラDarcey Moniz に師事。
2011年、日本人として初めて、ハラウを開校する許可を得る。
クムフラよりスタジオ名を Halau Hula O Kapuaokalani と命名され新宿に開校。のちに移転。
現在は、クムフラの日本での継承者として修業に明け暮れつつ、その想いを共有してくれる生徒さんたちに、フラを通して、自然や文化の大切さを伝えている。
また、劇団四季出身歌手等様々な歌手とのオリジナル曲でのコラボなど、「フラを通じて、その歌の想いを伝える」ダンサーとして活動中。
【有島加花のモットー】
Beauty Smile Hula(ビューティースマイルフラ)
フラを通して、より美しく、笑顔あふれる毎日を☆彡
【Official website】
私がフラに出会ったのは13年前。
高校生の時にチアダンスをしていた事もあり、踊ることが大好きだった私が、社会人になって選んだ習い事がフラダンスでした。
当時は部活動の様に日々フラ仲間と集まって練習し、様々な舞台や大会を経験しました。
妊娠出産を経て、子育てと両立しながらの自分らしいフラLifeを模索してきた結果、カプアオカラニに出会い、そして現在に至っています。
その子供達は現在小学1年生と幼稚園年少の姉妹。
長女は4歳の誕生月に、次女は3歳の誕生月にフラを始めました。
娘と一緒に踊れたら嬉しいなぁと気軽な気持ちで通わせてみましたが、思った以上にフラが大好き♡になってくれて、特に長女は「将来フラの先生になりたい」とまで言っています。
いつまでどの様にフラと向き合うかは、本人に任せようと思っていますが、家族で共通の趣味があると楽しさ倍増で、嬉しいものです♪
カプアオカラニでは、ケイキクラス(キッズクラス)が大活躍!未就学児も小学生も、沢山の舞台を経験し、いつも一生懸命な姿を披露しています♪
また小さいお子さんがいるけれど、習い事がしたいママ達向けに、子連れOKのママフラクラスもあります。連れてきていた赤ちゃんが大きくなってフラを始め、親子共演なんてことも♡
私も実際、子供達が赤ちゃんの頃からレッスンを受けたり舞台に出たりしているので、先生を始め教室の皆が我が子の成長を見届けてくれていて、家族の様な心強い仲間が増えました♪
子育てが落ち着いた後は、しっかりレベルアップのクラスも。プライベートレッスン等も可能なので、頑張りたいだけ頑張れるのが、カプアオカラニです。
初心者の方も、経験者の方も、大人も子供も、ひとりひとりの生活リズムややる気に合わせてサポートしますので、気軽にお問い合わせ頂けたら嬉しいです。(現在スケジュールにない時間帯も人数が揃えば新規クラス開設のご相談にのります)
少し堅苦しいご挨拶になってしまいましたが、今後は日々の色々をこのブログで紹介していきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します♪