Classes/レッスン
■クラス・レッスン内容
■よくある質問
Q1.入会に際し、購入する必要があるものはありますか?
A1.パウスカートはご準備ください。柄や色の指定はございません。ただし、中級クラス等、クムフラのレッスンを受ける場合は、原則、ハワイ校の指定パウ(赤無地)での受講となります。
楽曲によっては、イプ、プイリ、ウリウリなどの、フラ用の楽器を使用するものがございます。その場合は、その楽器を購入して頂くことになります。
Q2.イベントの参加や衣装の購入は自由ですか?
A1.はい、全て自由参加、自由購入です。ただし、衣装が全くない方は、イベントに出られませんので、ご了承ください。
衣装購入は、なるべく、汎用性が利くように、そして、ご負担が少なく済むようにしておりますので、ご安心ください。
その他、ご質問等がございましたら、Contactより、お気軽にご連絡くださいませ。
https://mitahula.tokyo/contact
■Keiki(幼児~小学生)/Kaikamahine(小中学生)

モダンバレエ、ジャズダンスなど、ダンス経験な講師による
基礎体力や柔軟性の向上を目指す基礎トレーニングからスタート。
古典フラ、現代フラはもちろんのこと、ハワイ語、文化、歴史なども勉強します。
ハワイ校にほぼ準拠したプログラムとなります。
◆Keiki:3歳~8歳
◆Kaikamahine:小学3年生~中学生
※クラス分けは、お子様によって異なります。ご相談ください。
体験時を除き、保護者の方のレッスン中の見学はできません。
レッスン時のミニ発表会映像をシェアさせて頂きます。
■Wahine(高校生以上)

美しく優雅なフラを目指すクラス。時にアップテンポの曲や楽器を使ったフラも。
コンペティションを目指す方から、日頃の運動不足&ストレス解消まで、
お一人お一人に合ったレッスンを。
フラを通じて、より美しく、笑顔あふれる毎日をご提供いたします!
※中級以上は、ハワイ校にほぼ準拠したプログラムとなります。
ハワイ校指定パウ(赤無地)、イプ、ウリウリ、プイリなどの楽器が必要です。
※Hula経験者の皆様も、初級クラスからのご入会となります。
経験者の方は、下記URLよりブログをお読みいただき、ご了承の上、お越しください。
■ママフラ

子連れでも、気兼ねなくフラダンスを楽しめるクラス。
三田スタジオはキッズスペース有。お子様が泣いても騒いでも走り回ってもOK!
※現在、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、子連れの場合は、いくつかお約束のもとでお願いしております。
子連れでも時短でしっかりゆっくり本格フラ。中級クラスへのステップアップも。
クラスの主旨をご理解いただける方は、子連れでなくてもどうぞご参加ください♪
■その他レッスンにつきまして

お一人お一人に合わせたオリジナルレッスンを数多く手掛けております。
1回からでも喜んでお受けしますので、お気軽にご相談くださいませ。
ご参考までに、今までの実例をご紹介させていただきます。
【個人の皆様向け】
■インストラクター・ダンサーになりたい方向けレッスン
■生徒さんをお持ちの先生方向けレッスン
■カヒコ(古典フラ)レッスン
■ダンサーのためのお悩み解決プライベートレッスン
■お忙しい方向け、ご自宅等への出張プライベートレッスン
■体づくりのための定期プライベートレッスン
■お友達の結婚式のためのグループレッスン
【企業・団体様向け】
■港区子育てひろば「あっぴい台場」親子フラダンス講座定期開催中
■港区内小学校保護者様向けフラダンスと歴史のワークショップ
■江東区内幼稚園保護者様向けフラダンス体験レッスン
■江東区内保育園児童向けフラダンス体験レッスン
■港区内タワーマンションラウンジでの居住者様向けフラダンス体験レッスン
などなど…
それ以外も、随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ☆